プチギフトにはシャトレーゼ!予算300円・500円で自分で選んで詰め合わせ!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

その他スイーツ
スポンサーリンク

こんにちは!

ブログを読んでいただきありがとうございます!

この記事ではプチギフトにピッタリなシャトレーゼのお菓子詰め合わせを値段別にご紹介します!

自分で選んで組み合わせて予算300円以下、500円以下に絞ってご紹介します(^^)

シャトレーゼのお菓子詰め合わせを購入することになった出来事

近くのシャトレーゼがあることもあって何かと事あるごとにシャトレーゼには通っています。

自分用に買うことも多いですが、手土産やちょっとお礼などに購入することもあります。

実際に私が300円、500円の予算で購入することになった出来事として、

・子連れで友達と複数人で集まるとき

・試合に出る後輩に差し入れ

・産休に入るときに職場へお礼

このような事がありました。

シャトレーゼでは自分でお菓子を詰め合わせを作れる?

先程私が購入した出来事はすべて自分でシャトレーゼのお菓子を詰め合わせて作りました(^^)

100均で袋を購入し1人づつまとめて渡しました!

もちろん店頭でも箱や袋を購入することもできますがプチギフトであれば包装は自分でした方が安くなります!

自分で詰め合わせるプチギフトにおすすめのお菓子7選

自分で詰め合わせる時に選ぶおすすめのお菓子7選をご紹介します!

※すべて税込価格です。

笑みコロン70円

シャトレーゼの笑みコロン

見た目も可愛くコスパ最強お菓子!

メレンゲを焼いた軽い生地にミルククリームが入っているて小さなお子様にも人気。

マカロンのようなメレンゲクッキーのようなサクッとした食感で優しい甘さのお菓子です。

ビスキュイワッフル129円

シャトレーゼのビスキュイワッフル

ビスキュイワッフルは見た目はワッフルですがビスケットのようにほろほろ崩れる食感です。

ミルクチョコ、ホワイトチョコ、キャラメルチョコなど味の展開が豊富。

ビスケット系ということで割と口の水分が持っていかれるのでスポーツ大会への差し入れなどには向いていないかもしれません。

また夏のプチギフトにも注意が必要です。

ワッフル118円

シャトレーゼのワッフル

ワッフルはほんのり甘さが嬉しい小さい子供でも食べられるお菓子です。

1.2歳のが子供食べるときはこちらを選ぶことが多いです。

バームクーヘン151円

シャトレーゼのバームクーヘン

こちらもワッフル同様優しい甘さでしっとり食べやすいお菓子です。

たまごのコクをしっかり感じられ大人が食べても美味しい上品な味です。

結構大きくてボリュームがあるので食べ盛りの若者にもピッタリ!

フィナンシェ151円

シャトレーゼのフィナンシェ

フィナンシェは大人の女性に喜ばれるお菓子ナンバー1だと個人的に思っています。

見た目も高級感があり味も百貨店に負けない仕上がり。

梨恵夢64円

シャトレーゼの梨恵夢

和菓子のような洋菓子のようなお菓子梨恵夢。

バターの効いた生地にミルク餡が包まれています。

愛媛銘菓母恵夢や通りもんに似ているという声もあり味の違いを検証した記事があるので気になる方はチェックしてみてください(^^)

どっちが先?シャトレーゼの梨恵夢と母恵夢の違いは?パクリって本当?
こんにちは! ブログを読んでいただきありがとうございます! この記事ではシャトレーゼの「梨恵夢」と愛媛名物「母恵夢」について比較検証していく記事になっています(^^♪ ・梨恵夢と母恵夢はどっちが先に発売されたの? ・梨恵夢と母恵夢...

揚げ餅75円

シャトレーゼの揚げ餅

こちらは3歳のわが子が一人で食べてしまう揚げ餅です。

中には一口サイズのおかきがたくさん入っていてパクパク食べてしまいます。

個人的なオススメはとうもろこし味ですが塩や青のり、海老など味の展開も豊富。

シャトレーゼの揚げ餅

こんな感じでたくさん陳列されていて選ぶのも楽しいです。

カリ旨じゃが75円

シャトレーゼのカリ旨じゃが

2025年2月に発売されたばかりのシャトレーゼの中では新しいお菓子。

じゃがいもベースサクッと焼かれたスティック状のお菓子でコンソメ味です。

グリコのカルじゃがに似ていてじゃがりこより軽い食感です。

コンソメ味もしっかりしていておつまみにもピッタリです。

【プチギフト】シャトレーゼのお菓子詰め合わせ(300円以下)

300円以下で買えるプチギフトを甘いお菓子、塩系お菓子、甘塩ミックスの詰め合わせをご紹介します。

甘いお菓子のみ

ビスキュイワッフル129円×梨恵夢64円×笑みころん70円

合計263円

塩系お菓子のみ

カリっと旨じゃが75円×揚げ餅75円×ふっくら焼き75円

合計225円

ミックス

カリっと旨じゃが75円×フィナンシェ151円×梨恵夢64円

合計290円

【プチギフト】シャトレーゼのお菓子詰め合わせ(500円以下)

次に500円以下で買えるプチギフトを甘いお菓子、塩系お菓子、甘塩ミックスの詰め合わせをご紹介します。

甘いお菓子のみ

ベイクドチーズタルト151円×レモンケーキ151円×笑みコロン70円×ワッフル118円

合計490円

塩系お菓子のみ

塩系お菓子はほとんどのお菓子が75円なので500円分購入しようと思うとかなり大量且つ1袋が大きめなのでボリュームも多くなってしまいます。

いそべ餅162円×カリ旨じゃが75円×揚げ餅75円×ふっくら焼き75円

合計387円

ミックス

フィナンシェ151円×ワッフル118円×笑みコロン70円×カリ旨じゃが75円×揚げ餅75円

合計489円

シャトレーゼのギフトラッピングの袋や箱の値段はいくら?

シャトレーゼでは用途に合わせてギフトらラッピングの袋や箱も購入することができます。

何種類があるので金額も合わせてご紹介しますね✨

※すべて税込価格です。

紙袋・ビニール袋

シャトレーゼのギフトラッピングの袋

取っ手のない紙袋は大が5円、小が3円、取っ手付きのものは20円です。

取っ手付きのものはギフトには無料で付けてくれるので箱に入った詰め合わせセットを購入した際は無料でいただけます。

ビニールの手提げは10円、ラッピング袋はサイズに関わらず33円、袋の上が閉められるジップバッグは55円です。

シャトレーゼの箱代

箱は大中小の3種類展開で値段は大330円、中220円、小110円です。

一番小さいサイズでもかなり入るので予算500円前後であればどんな組み合わせにしても箱のラッピングは隙間が多く寂しい印象になります。

予算1,000円以下の場合は袋のラッピングで十分だと思います✨

迷ったときはこれ!詰め合わせセット!

シャトレーゼは自分で好きに組み合わせることもできますが、詰め合わせセットとしてラッピングもして売られているものもあります。

・時間のない時

・ラッピングを自分でするのが面倒な時

・どの組み合わせが良いか分からない時

そんな時に便利な詰め合わせセットです!

500円~1,000円の価格帯の詰め合わせセットがたくさんありました!

こちらは夏の期間限定商品で5月ごろから発売されるレモンケーキが入っています。

ラッピングも可愛くて予算500円で買える詰め合わせです。

シャトレーゼ詰め合わせ500円

こちらも夏限定のパッケージで金魚が涼し気。

予算500円を少し超えますがラッピング込みの値段なので候補にできそうです!

シャトレーゼ詰め合わせ500円

フィナンシェやマドレーヌ、バームクーヘンなど年中販売されているオーソドックスな詰め合わせもあります。

シャトレーゼ詰め合わせ500円

詰め合わせは期間限定のお菓子が詰められていることも多く季節によってラッピングの変化を楽しめるもの飽きなくて良いですよね!

私はちょっとしたお礼やギフトで渡すときは見ため重視で詰め合わせセットを購入することも多いです☺

またシャトレーゼといえばお菓子のイメージが強いですが同じくらい美味しくてコスパ最強なのがアイスだと思っています。

実際お店に行くと結構なスペースがアイス売り場になっておりバラ買いもまとめ買いもできて便利です。

そんなアイスの詰め合わせセットはオンライン限定で購入できます🎵

自分で詰め合わせを作る際に気を付けること

自分で詰め合わせを作る時に気を付けることを3つご紹介します。

相手の年齢や好み

渡す相手が小さい子供なのか高校生なのか親世代なのか…送る相手によって選ぶお菓子は変わってくると思います。

年齢関係なく好みがありますが、若い方は洋菓子、ご高齢の方は和菓子が喜ばれるイメージです。

おかきなど塩系のお菓子は老若男女問わず人気のイメージなので迷ったときはおかきを入れるのもおすすめです。

シャトレーゼでおかき?と思われるかもしれませんが味も食感も美味しくて一口サイズで食べられるので3歳の娘も大好きです。

季節

特に夏は注意が必要です。

常温保存ができるお菓子でもクリームが使用されているお菓子などが溶けて風味が変わってしまう可能性があります。

できるだけ気温に左右されないお菓子を選びましょう。

バームクーヘンやおかきなどがおすすめ♪

賞味期限

上記で紹介したお菓子が賞味期限が1か月前後あるものがほとんどですがシュークリームやプリンなどチルド菓子は数日の賞味期限です。

もらった側の負担にならないように賞味期限には注意したいところですね!

まとめ:プチギフトにはシャトレーゼ!予算300円・500円で自分で選んで詰め合わせ!

プチギフトにおすすめのシャトレーゼの詰め合わせについてご紹介しました!

この記事をまとめると…

・自分で好きなお菓子を組み合わせて詰め合わせはできる!

・詰め合わせセットとして既製品も購入できて価格帯は500円前後

・ラッピングの袋はシャトレーゼでも購入できる!

このブログでは様々がスイーツについてご紹介しています。

是非気になる記事を探してみて下さいね🎵

スイーツブログを見る

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました