天王寺にオープンしたピージードーナッツの実食レビュー!おすすめメニューはこれ!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

天王寺ミオのピージードーナッツ その他スイーツ
スポンサーリンク

天王寺ミオのピージードーナッツ

こんにちは!

ブログを読んでいただきありがとうございます。

この記事では「2024年3月2日に天王寺ミオにオープンしたピージードーナッツ」をご紹介します。

ピージードーナツは天王寺の人気ベーカリー「PANGRAM」さんが手がけたドーナツ専門店。

テイクアウト専門店でベーカリーと同様、天王寺にのみ店舗を構えています。

・ピージードーナッツって気になるけど美味しいの?レビューを見たい!

・どんなメニューがありどれがおすすめ?

・値段はいくらだろう

こんな疑問を解消できる記事になっています。

参考になれば嬉しいです(^^)

天王寺ミオのピージードーナッツのメニューは何種類?値段やカロリーを調査!

ピージードーナッツのメニューの種類については公式サイトは掲載準備中ということで…お店に行って確認してきました!

ざっと10種類ほどありどれを買おうかとても悩みました💦

メニューと値段を一部ですがご紹介します。

天王寺ミオのピージードーナッツ

生クリーム:380円+税。

天王寺ミオのピージードーナッツ

生カスタードクリーム:380円+税。

天王寺ミオのピージードーナッツ

ピスタチオ(左):420円+税、アーモンドミルクチョコ(右):420円+税。

天王寺ミオのピージードーナッツ

アールグレイ:420円+税。

天王寺ミオのピージードーナッツ

ドーナツではないですが新商品塩バターメロン:280円+税

他にもダブルチョコレートや抹茶ホワイトチョコ、あんこクリーム等がありましたがドーナツの値段は380円+税もしくは420円+税のどちらかでした。

人気ベスト3が店舗で掲示されていました(#^^#)

天王寺ミオのピージードーナッツ

No.1:生カスタード

No.2:アールグレイ

No.3:塩あんバター

カロリーについては店舗、公式サイト、SNS等で調べてみましたが記載はどこにもありませんでしたm(__)m

参考までに…。

ミスドのエンゼルクリームは201カロリー、クリスピードーナツのチョコカスタードは328カロリー。

ということはピージードーナツも種類にもよりますが300カロリー前後でしょうか…?

どうしてもカロリーが知りたいという方は一度お店に問い合わせてみてくださいね✨

天王寺ミオのピージードーナッツの実食レビュー!

天王寺ミオのピージードーナッツ

人気ナンバー1の生カスタード、ナンバー2のアールグレイ、ピスタチオ、アーモンドミルクチョコを購入しました♡

全部食べたかったのですがとても一人で食べられないので悩みに悩んだ4品です。

天王寺ミオのピージードーナッツ

まずは人気ナンバーワンの生カスタード。

天王寺ミオのピージードーナッツ

外からはホイップクリームっぽい白いクリームが見えていましたが中は黄色いカスタードクリームがたっぷり♡

クリーム好き歓喜の断面。

バニラビーンズは見たりません。

食べてみるとひんやり冷たくてねっとりクリームは甘さ控えめ。

生クリームとカスタードの間のような固さです、

ドーナツはふんわりしていてデニッシュパンを揚げたような生地です。

全体的に甘さ控えめで軽い食べ応え🎵

天王寺ミオのピージードーナッツ

次はアールグレイ。

天王寺ミオのピージードーナッツ
まず頭に浮かんだ感想が香りが…最高に良い!

うっとりするような上品な茶葉の香り。

甘くてクリームのミルク感も感じられ、アールグレイミルクティーみたいな感じ。

天王寺ミオのピージードーナッツ

ピスタチオはクラッシュされたピスタチオがトッピングされています。

天王寺ミオのピージードーナッツ

中は生クリームとのマーブル仕様です、

ピスタチオのナッティ感も感じられる一品です。

天王寺ミオのピージードーナッツ

最後はアーモンドミルクチョコ。

天王寺ミオのピージードーナッツ

ナッツの香ばしさがちゃんと感じられます。

チョコレートのカカオの深みが濃い…。

ドーナツ自体もカカオのコクを感じられチョコ好きさんはマストバイなドーナツです✨

全部を通してドーナツがふわふわなのでがっつりした見た目以上に軽く食べられます。

1人で二つは余裕!

個人的にいちばん好きだったのはアーモンドミルクチョコでした🥰

店舗情報

電話番号:06-6770-5019

住所:大阪市天王寺区非田院町10-48

天王寺ミオのプラザ館のM2階にお店はあります!

テイクアウト専門点ですが、お店の前はイートインスペースになっていて他店で購入した商品も食べることも可能です!

フロアマップ

天王寺ミオ公式サイトより引用

JR天王寺駅直結で天候にされない点もおすすめです✨

天王寺に行った際は是非一度足を運んでみてくださいね(*^^*)

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました