セブンイレブンスイーツ 実食!赤城乳業のかじるバター&クッキーアイスはどこで買える?値段やカロリーを調査! かじるバターアイスといえばバターがアイスに?ととっても話題になったことが記憶に新しいと思います。 今回はそんなバターアイスの新作「かじるバター&クッキー」が出たので食べてみました! 以前のアイスと何がちがうの?という点や値段やカロリーな... 2024.03.01 セブンイレブンスイーツファミマスイーツローソンスイーツ
ローソンスイーツ ローソン×桔梗屋はいつまで?信玄餅もち食感ロール(黒蜜&きなこ)を実食!値段やカロリーは? ローソンから誰もが足をとめてしまいそうな新作スイーツ「お餅で巻いたもち食感ロール(黒蜜&きなこ)」が発売されました。 こちらは桔梗屋とのコラボ商品でローソンの定番人気スイーツ「もち食感ロール」の新作です✨ 桔梗屋さんの信玄餅は個人的にも... 2024.02.29 ローソンスイーツ
セブンイレブンスイーツ まるで雪見だいふく?セブンイレブンのみるくクリーム大福を実食!値段やカロリーは? セブンイレブンからクリーム好きには見逃せないスイーツ「北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福」が発売されました! 実は私、クリームも餅スイーツも大好きなのですが、あんこが苦手で💦 この手のスイーツは大体あんこが入っているので今回クリームの... 2024.02.27 セブンイレブンスイーツ
ファミマスイーツ ファミリーマートのクリームたいやきチョコはまずい?食べた感想やカロリーや値段を調査! コンビニスイーツ定番であるたい焼きはどこのコンビニでも定番スイーツとして販売されています。 今回はファミマのたい焼き「クリームたい焼きチョコ」を食べてみました! まずいって噂は本当なのか、食べた感想や値段やカロリーなどの商品情報について... 2024.02.19 ファミマスイーツ
セブンイレブンスイーツ 新感覚スイーツ!セブンイレブンの和もっち巻きティラミスはおいしいの?値段やカロリーを調査! セブンイレブンから何やら気になるスイーツ「和もっち巻きティラミス」がが地域限定で発売されています。 発売地域は北陸、東海、近畿。 見た目はどら焼きですが中身はティラミスという和菓子か洋菓子かどっち?と思わず手に取ってしまいました。 値... 2024.02.16 セブンイレブンスイーツ
セブンイレブンスイーツ セブンイレブンのしろもちたい焼きちょこクリームを実食!値段やカロリーを調査! セブンイレブンの白いたい焼きはもちっとして美味しい!と話題になりましたよね☺ 白いたい焼きの王道はカスタードクリームでしたが今現在は白くなくなってしまいました…。 ですがカスタードからチョコクリームに変化して白いたい焼きが戻ってきました... 2024.02.15 セブンイレブンスイーツ
ローソンスイーツ ローソンのフォンダンショコラシューを実食!値段やカロリー、口コミを調査! 2024年2月6日(火)にローソンから新作ショコラスイーツ「フォンダンショコラシュー」が発売されました! シュークリームとフォンダンショコラのコラボスイーツなんて甘党である私は食べる前から心奪われてしまいます🤤 今回はそんな期待にあふれ... 2024.02.14 ローソンスイーツ
セブンイレブンスイーツ プチッとみたらし弾ける!セブンイレブンのぱくっと包みみたらしはどこが変わった? みなさんはセブンイレブンの和菓子スイーツぱくっと包みみたらしは食べたことありますか? 今回は近畿地方と九州のみで販売ということでしたが今までは近畿のみで販売されていたようです。 全国で販売されていると勝手に思い込んでいたので驚きまし... 2023.10.26 セブンイレブンスイーツ
セブンイレブンスイーツ かぼちゃプリンのコンビニ比較!ファミリーマートVSセブンイレブンおすすめはどっち? 秋の味覚が美味しいこの季節は食べたいもので溢れ、ワクワクしますよね(^^) 芋・栗・南瓜と、この時期限定の様々なスイーツがコンビニ各社で毎週のように販売されています♪ 今回はその中でも南瓜(かぼちゃ)に焦点を当て、大手コンビニ2社である... 2023.10.21 セブンイレブンスイーツファミマスイーツ