こんにちは!
ブログを読んでいただきありがとうございます!
この記事では「グミチョコボール」についてご紹介します☺
・グミチョコボール気になるけどまずいって本当?
・口コミは?
・定価やカロリーはどのくらい?
・どこに売ってるの?
こんな疑問を解消できる記事になっています🎵
皆さんの参考になれば嬉しいです✨
グミチョコボールを実食!まずいって本当?
グミチョコボールというだけでも気になるのですがレモン味!
酸っぱいのかな…?
1袋12粒入りでした!
レモングミをホワイトチョコでコーティングしています。
それではいただきます!
ホワイトチョコをホロッと噛んだ後にグミの歯ごたえがしっかり。
固めの弾力のあるタイプのグミです。
セブンイレブンで話題になって売切れ続出のチョコとグミと食感が似ています!
こちらも現在も販売中なので是非食べてみて欲しいです☆
ホワイトチョコの甘さにレモンの爽やかな酸味が合う!
レモングミの酸味は強くなくほんのりレモンを感じる程度です。
レモンケーキにもホワイトチョコがかかっているものもありますがレモン×ホワイトチョコって美味しいんですね…🤤
チョコも程よい量でグミとのバランスが良かったです!
食べ応えもあって小腹がすいた時に重宝しそうです✨
まずいという意見もあったようなので気になっていましたが私はチョコなのにさっぱり食べられてむしろ好きでした(≧▽≦)
グミチョコボールの口コミ
口コミで比較したいのが良い口コミと悪い口コミの内容ですよね。
それぞれ調べてみました!
良い口コミ
食感が癖になって止まらないという口コミがたくさんありました!
またグミ×チョコの組み合わせが好きという方も多数おられました☺
悪い口コミ
森永さんのグミチョコボール。味はめちゃくちゃ美味しいが、グミはもう少し柔らかくしてほしいところ。グミが硬いからと力を入れて噛んでると、チョコが歯ぐきにまとわりついて気になりまくる。もしくはチョコをもう少し固くするとか。難しいね。
— サニワトカゲ (@tourabu_youmaru) March 19, 2025
逆にマイナスの口コミとしてはグミの食感が固すぎる、チョコが歯にまとわりつくという内容でした。
グミの方さは好みがあると思うので固いグミが苦手な方は微妙だと感じてしまうかもしれません。
グミチョコボールの定価、カロリー等商品情報
定価
メーカー希望小売価格は198円(税込)です。
カロリー
カロリーは1袋あたり223kcalでその他栄養成分は以下の通り。
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 10g |
炭水化物 | 30.9g |
食塩相当量 | 0.04g |
味の種類
2025年3月時点で味の展開は2種類。
森永製菓公式サイトより引用
レモン味とぶどう味です。
発売日、製造元
発売日は2025年2月4日。
製造元は森永製菓です。
グミチョコボールはどこで買える?
グミチョコレートは全国のコンビニやスーパー、ドラッグストアで購入することができます☆
グミチョコボール美味しかったな。娘ズと3人であっという間にペロリであった。イオンで買ったよ。チョコのところではなくグミのところにあった。
— グラコ☆彡 (@gurako_rock) March 16, 2025
お菓子の分類は準チョコレートとなっていますが、グミコーナーに置いてあったという口コミもあったのでチョコ菓子のところになければグミ売り場も確認必須です!
また楽天やAmazonでも購入できますので、大量に購入したい方やお忙しい方などにオススメです!
まとめ:まずい?グミチョコボールを実食レビュー!定価や口コミを調査!
グミチョコボールについての記事をまとめると…。
・味の展開は2種類(レモンとぶどう)
・実食結果とっても美味しかった
・グミの弾力は強め。
・定価は198円で全国のコンビニやスーパーで購入できる
このようになります。
このブログでは様々なスイーツを記事にしています🎵
気になるスイーツを見つけに来てくださいね✨
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント